9/19 能楽~謡曲(宝生流)~ 無料体験教室
講座名 | 9/19 能楽~謡曲(宝生流)~ 無料体験教室 |
---|---|
内容 | 『高砂』を謡おう! 能の名曲『高砂』の一節「たかさごや この浦舟に 帆をあげて~」を30分弱の稽古で謡えるようになる体験会。いつの日か結婚披露宴で謡えるように…。録音もしていただけます。 【レギュラー講座では】 謡曲は、謡(うたい)とも言い、能一曲の歌唱部分やセリフを、謡本を見ながら謡います。能の稽古は、敷居が高いイメージですが、初心者から経験者が一緒に楽しく謡曲を学べるように、団体稽古です。 |
講師 | 和久荘太郎(シテ方宝生流楽師・重要無形文化財総合認定保持者) |
開催日 | 9月19日(金)10:30~11:00 |
受講料 | 無料 |
場所 |
山梨文化学園本校 住所:〒400-8545 甲府市北口2-6-10 アネックスⅢ [地図] 電話:055-267-9155 |