9/22・9/30発達支援教育士認定講座 追加開催決定!※日を選択
講座名 | 9/22・9/30発達支援教育士認定講座 追加開催決定!※日を選択 |
---|---|
内容 | 発達障害、グレーゾーンの子どもの自立に役立つ方法を学ぶ(株)整理収納教育士の認定講座です。 特性のある「子どもの自立」を後押しするためには、環境を整えるだけでなく、子どもとのコミュニケーションを円滑にしながら、身だしなみ(衣類の管理)やお金の使い方(金銭管理)を伝えていくことも大切です。 発達支援教育士認定講座ではノーマライゼーションの理念に基づき、子ども達が障害の有無に関係なく、社会の中で、家庭の中で、役割を持てる人に成長できるよう、保護者や家族、関わりを持つ身近な人たちが子どもの自立を促す方法を一緒に考えます。 【カリキュラム】 1.発達障害とは 2.支援方法の基礎 3.コミュニケーションツールの活用と言葉かけのヒント 4.服の管理と身だしなみ 5.お金を上手に使える子になるための工夫と取り組み 6.実例のご紹介 |
講師 | カール友波先生(発達支援教育士認定講師) |
時間 | 10:30~17:00(昼食休憩60分) |
開催日 | ①9月22日(金) ②9月30日(土)※各定員20名 日にちをお選びください |
受講料 | 23,650円(テキスト代、認定料込み) |
場所 |
山梨文化学園本校 住所:〒400-8545 甲府市北口2-6-10 アネックスⅢ [地図] 電話:055-267-9155 |